



携帯の場合
使い方:携帯の場合UPロード編
①まずは携帯で動画を撮影!
お手持ちの携帯電話で動画を撮影して保存してください!撮影できる時間は最大120秒です。
※機種により撮影時間が違う場合がございます。
-----------------------------------------------------------------------------
※機種により撮影時間が違う場合がございます。
-----------------------------------------------------------------------------
②携帯で登録用QRコードを読み取り、動画をUPします。
携帯でUPロード用カードのQRコードを読み取り、UPロード用サイトにアクセスします。
次にUP
ロード用カード記載のパスワードを入力します。
------------------------------------------------------------------------------
ロード用カード記載のパスワードを入力します。
------------------------------------------------------------------------------
③メール送信で動画を簡単UPロードします。
アップロードボタンを押して、先ほど撮影した動画ファイルを添付してメールを送信すると動画
がUPロードされます。
--------------------------------------------------------------------------
※動画ファイルの添付方法はお使いの携帯電話のマニュアルをご覧ください。
がUPロードされます。
--------------------------------------------------------------------------
※動画ファイルの添付方法はお使いの携帯電話のマニュアルをご覧ください。
使い方:携帯の場合 downロード、再生の仕方
①downロード用メッセージカードのQRを読み取る
携帯電話でdownロード用メッセージカード記載のQRコードを読みとりサイトにアクセスします。
-----------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
②ダウンロード用メッセージカード記載のパスワードを入力します。
パスワードを入力するとダウンロード画面になります。ダウンロードしてから3日以内は何回でも
ダウンロードできます!
--------------------------------------------------------------------------
※動画の保間期間は再生してからから3日以内になりますので携帯に保存してくさだい。
ダウンロードできます!
--------------------------------------------------------------------------
※動画の保間期間は再生してからから3日以内になりますので携帯に保存してくさだい。